じゃんめも。

じゃんめも。

落書きとか戯れ言とか。纏まりなんてものはありません。
落書きとか戯れ言とか。
纏まりなんてものはありません。

余裕を持つって大事。

最近すごくよく思う。
1日12時間超えて労働してると帰って何も出来ず寝るだけ。
そんな中に余裕なんて生まれるわけがない。
自ずと気持ちもピリピリしてくる。
夫にはとても迷惑をかけた。
自分のキャパを超えて高熱も出た。
このご時世だからお休みもらえた。
ある意味良かったかもしれない。
…私の代わりに仕事頑張ってくれる方には申し訳ないんだけれども。

連休明けたらちゃんと皆にお礼を言っておこう。
もちろん、迷惑かえた夫にも。
気持ち落ち着けて頑張りましょう。

だらだら週末。

今日一日、1人でだらだら〜っと過ごしました。
買い物と掃除はしたからやるべき事はやったので良しって感じ。

今週は凄くハードだった。
トラックになれたけど、大分こき使われたなあと。
木曜日に限界を迎えて3回くらい泣いてしまったけど。
私は体力面より精神面を強くしないとダメだなと痛感。
来週からは1人なので頑張らないといけないけど、不安がたっぷり。
無駄に心配性なのでそこで精神削ってる気がする。
でも頑張りましょ、私。

晩酌しながら。

ぼーっと、来週からのことを考える。
会社の体制が変わり、夫も私も仕事内容が変わります。
私は念願の仕事をやらせていただくことになった。
不安要素が多々見受けられますが、精一杯努力して、「今まで頑張ってきたから乗れてよかったね。」と言ってもらえるように自分に厳しく行きたい。
明日、明後日は私が来週からする仕事の一部を覚える為に先任者の後を追て回るそうですが、その後の予定は聞いていない。
予定は無しになってる…。これはお帰りコースかな?
もしお帰りコースなら、化粧品と靴下を買いに行きたいなあ(笑)
久々に1人買い物も良いかもしれない。
お給料いただいたのでヽ(´▽`)/笑
勤務時間が長いし次の日も早起きの為、仕事終わりになかなかお買い物に行けない日々。
たまにはゆっくり好きなものを見て過ごしたいなー。
なんてね。

やっぱりいいなあ。

やっぱりピアノは良いですねえー🎹
小学生の頃習っていたピアノですが、なぜかずっと趣味に。
たまーにしか弾かない時もありますが、なんだかんだで1番続いてます。
結婚して実家を出てからもやはり弾きたくなって、電子ピアノを購入。
仕事で忙しく、家にいる時間があまり無いため弾く時間が全然ありませんが、
今日ようやく触りました。
めっちゃ満足ですヽ(´▽`)/
高校生の時に弾けていた、家庭教師ヒットマンリボーンの雲雀さんのテーマ曲『孤高の浮き雲』が弾けました。
忘れかけてて指が動かなかったけど、なんとか暗譜レベルまで取り戻しました。
すっごい嬉しいけど、指が痛い(笑)
嬉しかったのでここに綴ります。
満足すぎた…。やっぱりピアノは良いですね。