じゃんめも。

落書きとか戯れ言とか。纏まりなんてものはありません。
落書きとか戯れ言とか。
纏まりなんてものはありません。

コロナと県外ナンバー

昨日猛スピードを出した東京の方のナンバーの車がいた。
うちは観光地なので東京に限らず県外ナンバーの車はちょこちょこ見かける。
だからあまり驚かないけど、
ナンバーの横にステッカーが貼ってあった。

(これは「ナンバーは違いますが〇〇県民です」ってやつかな?)
コロナが流行りだした当時に県外ナンバーの車に乱暴する事件がニュースでやっていたため、
そういった対策もあるんだろうけど、
ステッカーで県民アピールする人もたまに見かける。

そうしてその車のステッカーを見たら、
「私は●●県民です!(ウチの県とは違う)」
…2度見したね笑
帰って旦那に話したら笑ってくれた、
結局県外というね。

県外ナンバーの車が乱暴を受けるという話は
最近また噂を耳にするように。
ウチの県での話を聞くのはこれが初めてだったんだけど、
どうやら観光スポットで県外ナンバーの車が行くと石を投げ込まれたり、
ガラスを割られたりするらしい。

この間の大雨で土砂崩れとかも多かったウチの県は別荘地が多く、
結構被害も多かったそう。
結構避難勧告出てたしね。

「わざわざ緊急事態宣言出てるのに外(県外)来て大雨土砂崩れ、自業自得だよ」
という意見もちらほら聞いた。

こういう県外に出るなという意見を聞くと、
「じゃあ都会に二度と来るな」という意見が出てくるのも友人伝いに聞いた。
どうやらその子の彼氏がそういう意見らしい。
だけど、都会に二度と来るなという意見はコロナ関係なくない?と思う。
田舎民もコロナが怖いから「今は」来ないでくれというだけであって、
コロナが流行る前は普通に歓迎していたと思うし。
まあ、私は田舎の民なものだから
田舎の意見に同調されがちだから。

東京の方は元々県外ナンバーばかりだから今更何台か増えたところで気にもならないんだろうなって思う。
意識というか、「当たり前」が田舎と都会じゃ違うんだなあと考えさせられる。

でも同じ田舎でも、県によっては対応が違うらしい。
ウチは比較的井戸端会議もやっている所が多いけど、
別の県では隣近所を監視し合ってるって言うところもあるみたい…それはそれで怖すぎる。
ご近所付き合いにもそこそこの影響が出そうだ…。

もう何年か続きそうなコロナ、
生きづらさはそんなにないけど、
気軽に県外に遊びに行けるし、県外の人も気軽に来れる日が早く来てほしい。

name
email
url
comment